素人でもできた家庭菜園のコツ>目的を立てて簡単な栽培計画を立てよう
立春が過ぎ、日差しの強まりを感じ始めるころに、軽くクワで耕し、
今年の家庭菜園の仕事始めです。
白肌できめの細やかな、歯触りも良い鮮やかな、コカブに挑戦します。
畑に種蒔きをするのは2月中旬ですが、
寒い所では気温の差を考えて少し遅らせた方が良いでしょう。
趣味や、道楽は、お金に糸目を付けないと言いますが、それも結構。
ホームセンターで小型の耕運機を買い、満足度をアップします。
将来何につけても楽です、早速試運転で畑を耕します。
苦土石灰を撒き酸性土壌を中和させる。
2月ごろまで収穫できるものは、小松菜・高菜・白菜など葉物類ですが、
11月には種蒔きを終えたものですから、
今年の年間目的の予定に入れましょう。
じっくり焦らず、野菜の成長を楽しみ、口にするのが楽しみです。
玉葱など収穫したばかりは、生で食べるのが、
こんなに美味しいかと驚きます。
家庭菜園の醍醐味とでも言いますか。
さて家庭菜園でも矢張り目的を立てて簡単な栽培計画を立てましょう。
連作を避けるために区画を決めて、番号を付けたら、
今年1番はトマト・2番はキュウリ・3番はニガウリ・等
栽培の順番を決めます。
|