素人でもできた家庭菜園のコツ>初心者にはもってこいのトウモロコシの栽培方法
種をまけば簡単に芽が出るし、ほとんど手をかけなくてもぐんぐん育ち
連作障害も起きず、他の作物とも相性が良いという、
初心者にはもってこいの、優秀で便利な野菜です。
高温を好むため、種から始める場合は
ある程度暖かくなってからがおすすめ。
4月頃にまく場合は、黒マルチを用意します。
苗から始める場合は、ゴールデンウィーク明け頃からが、
植えつけの適期です。
種をまく予定の土には、あらかじめたい肥と有機肥料を
深めにすき込んでおきます。
根が深くまで張るので、肥料は深めに入れておきます。
トウモロコシは、風媒花といって、風で受粉し、
実を結ぶタイプの植物です。
密植(株どうしの密度を高く植えること)している方が受粉しやすく、
実の入りが良くなるため、必ず2列でひと固まりにして植えます。
株間は30cm程度空け10株以上、列の間は50cmから60cm空けて
2列にすれば、ほぼ確実に受粉します。
また、密植することで風で倒れることを防ぐ効果もありますし、
菜園のいちばん端に2列に植えておくと、
他の作物の風除けとしても活躍してくれます。
タネは、1つの上穴に3粒ずつまいていきます。
芽が出て、丈が20cmくらいになったら、
1ヵ所につき1本ずつになるよう間引きます。
この際、地上部だけをハサミで切り取ってしまうと良いでしょう。
茎の先端に雄花が出てきたら、穂先の穴に向かい
アワノメイガ対策として、住友化学園芸 デナポン粒を入れます。
高さが50cm程度になったら、マルチをしている場合はマルチを外し、
列の両サイドの土を根元に寄せる。(「土寄せ」をします。)
マルチをしていない場合でも、周囲の雑草を取り除き「土寄せ」をします。
土を根元に寄せることで、急激に背が伸びはじめるトウモロコシが
風などで倒れないようにする作業です。
美味しいと思うのは、人だけでは有りません。
カラスが狙っているので網を張りましょう。
お湯を沸かし用意してから、収穫です採りたてのトウモロコシが最高です。
|